J.L.Moller と並び使用されるヨハネス・アンダーセンなどの名だたるデザイナーたちが参画していたD-Scanのダイニングチェアです。 こちらの椅子のデザイナーは、カタログがないためはっきりしませんが、我が家ではモラーと一緒に使っていて全く引けを取らない風格でした。チークが大変良い艶を出していて、素晴らしい品質だと思います。 この度家族の住む家を大掛かりに片付ける必要があり、こちらを出品することになりました。 ちなみに、親が購入したものですので、購入時期は不明です。(だいたい15〜20年くらいまえ?)。なお、遺品とかではなく、家族が増えるためにスペースが必要になったための片付けですので、神経質にならずにご購入ください。 使用に伴うコキズが何箇所かございます。色が濃いため目立つものとは思いませんが、あくまでも私感ですので、その点を織り込んだ上で、やや急ぎの件でもあるため、ビックリするほど破格の値段をつけさせていただきました。元々の価格は1点10万円ほどかと思います。(というわけで、お値引き交渉はお控えください)。 東京都世田谷区内への直接引き取り歓迎いたしますので、ひとまず着払いに設定しておきます。送料込みをご希望の方はコメントよりご連絡ください。 在宅でおうち時間が増えた方、食卓の椅子を良い椅子にしてみませんか? D-SCANのタグがないので、イデーのタグをお借りしてます。 W 50cm D 45cm H 92cm Seat height 46cm ミッドセンチュリー 北欧 デニッシュデザイン
猛暑の夏に大活躍!DIME7月発売号には卓上型USBパワフル扇風機が付いてくる
DIME最新号の特別付録は好きな場所に貼って使えるDIYアイテム「LEDテープライト250」
DIME最新号の付録はスマホの充電に便利な「Qi対応10Wワイヤレス充電器」
[ENGLISH COMPANY×DIME]短期集中!英語力向上プロジェクト#1「オーディション編」
DIME5月号の特別付録は「16倍ジャイアントスコープ」
YouTuberも大絶賛!お風呂掃除が圧倒的にラク&時短になる新製品『バスマジックリン エアジェット』
意味不明!?本間朋晃がAI文字起こしで最新炊飯器を紹介!
DIME4月号の特別付録は「デジタルスケールPRO」
2021年のDIMEトレンド大賞発表!